【イベントレポート】建設DXの導入に関する座談会
作成者:
株式会社クリエイティブ・ラボ
更新日:2024-10-23 10:54
カテゴリー:
イベント
、
企業ニュース
作成者:
株式会社クリエイティブ・ラボ
更新日:2024-10-23 10:54

【イベントレポート】建設DXの導入に関する座談会 2024.10.15
建設DXの導入について協賛企業各社の状況、課題などの情報共有・意見交換、関連する東京都の補助事業を紹介する「建設DXの導入に関する座談会」が2024年10月15日(火)大崎にて開催されましたので、当日のイベントレポートをお送りします。
本企画は、CREATIVE LAND協賛会員であり、東京都が派遣する補助事業の専門家資格者を複数名配しています「一社)つむぎすと」との共同企画です。
座談会の状況は、動画にて公開する予定で、現在絶賛編集です。
乞うご期待です!
本企画は、CREATIVE LAND協賛会員であり、東京都が派遣する補助事業の専門家資格者を複数名配しています「一社)つむぎすと」との共同企画です。
座談会の状況は、動画にて公開する予定で、現在絶賛編集です。
乞うご期待です!

建設DXの導入に関する座談会
生産性向上や働き方改革、時間外労働上限規制などの課題に対する解決策の一つとして、デジタル化、遠隔化などの建設DXの活用が挙げられます。
その建設DX活用に関して東京都が現在、補助事業を行っており、導入コスト削減を図ることが可能となります。
そこで、CREATIVE LANDでは「建設DXの導入に関する座談会」を開催し、以下の構成で参加いただいた皆さんとディスカッションしました。
1.開会あいさつ
2.自己紹介
3.事前アンケート結果紹介
4.各社の建設DX取組状況の共有
5.建設DXの課題と解決策のディスカッション
6.東京都の補助事業の紹介
7.閉会
その建設DX活用に関して東京都が現在、補助事業を行っており、導入コスト削減を図ることが可能となります。
そこで、CREATIVE LANDでは「建設DXの導入に関する座談会」を開催し、以下の構成で参加いただいた皆さんとディスカッションしました。
1.開会あいさつ
2.自己紹介
3.事前アンケート結果紹介
4.各社の建設DX取組状況の共有
5.建設DXの課題と解決策のディスカッション
6.東京都の補助事業の紹介
7.閉会

座談会の参加者
今回は4名の協賛企業の皆さんに座談会に参加いただきました。大変お忙しい中、ご参加いただき、ありがとうございました!
写真の左から
京浜港湾工事株式会社 専務取締役 黒子様
日本エンジニアリング株式会社 取締役専務執行役員 湯尾様
日本エンジニアリング株式会社 管理部総務室長兼ICT推進室長 岡本様
アイテックコンサルタント株式会社 企画部 林様
写真の左から
京浜港湾工事株式会社 専務取締役 黒子様
日本エンジニアリング株式会社 取締役専務執行役員 湯尾様
日本エンジニアリング株式会社 管理部総務室長兼ICT推進室長 岡本様
アイテックコンサルタント株式会社 企画部 林様
まとめ
この度は、参加いただいた協賛企業の皆さん、共同主催で準備・運営いただいたつむぎすとの皆さん、大変お忙しい中、座談会に参加いただき、かつ、貴重なご意見をいただき、大変感謝いたします。
また、座談会でディスカッションした内容の一部を紹介します。
・紙などのアナログ情報をデジタルに変換する環境整備
・導入したシステムを取り扱うIT人材の確保・教育
・エクセルマクロ、RPA対応における俗人化
・ChatGPTなどAIの活用(課題抽出、情報集積)
開催側として嬉しい誤算で、議論が盛り上がり、まだまだ話し足りない雰囲気でタイムアップとなりました。
今後もこのような機会を提供して、建設DX化により協賛企業各社の人手不足を解消して、更には若者が関心を示す建設産業・企業に再構築したい!と考えております。
また、座談会でディスカッションした内容の一部を紹介します。
・紙などのアナログ情報をデジタルに変換する環境整備
・導入したシステムを取り扱うIT人材の確保・教育
・エクセルマクロ、RPA対応における俗人化
・ChatGPTなどAIの活用(課題抽出、情報集積)
開催側として嬉しい誤算で、議論が盛り上がり、まだまだ話し足りない雰囲気でタイムアップとなりました。
今後もこのような機会を提供して、建設DX化により協賛企業各社の人手不足を解消して、更には若者が関心を示す建設産業・企業に再構築したい!と考えております。

開催概要
■開催日時:2024年10月15日(火)15:30~17:00
■場所:プルデンシャル生命保険 セミナールーム
■住所:東京都品川区大崎1-11-1
ゲートシティ大崎 ウエストタワー 8F
■参加費:無料
■場所:プルデンシャル生命保険 セミナールーム
■住所:東京都品川区大崎1-11-1
ゲートシティ大崎 ウエストタワー 8F
■参加費:無料

主催者概要
◆名称:一般社団法人つむぎすと
◆所在地:東京都港区虎ノ門2-5₋2
虎ノ門窪田園ビル 4F
コンサルビューション(株)内
◆Eメール:info@tsumugist.jp
◆URL:https://www.tsumugist.jp/
◆お問い合わせ:事務局 高橋
◆所在地:東京都港区虎ノ門2-5₋2
虎ノ門窪田園ビル 4F
コンサルビューション(株)内
◆Eメール:info@tsumugist.jp
◆URL:https://www.tsumugist.jp/
◆お問い合わせ:事務局 高橋
関連記事
■【イベント告知・参加企業募集】建設DXの導入に関する座談会
https://creative-land.jp/post-detail/363
■【ウェビナー告知・参加企業募集】インターンシップWeb意見交換会
https://creative-land.jp/post-detail/335
■【セミナー案内】"建設業の2024年問題をチャンスに変える!ウェブセミナー開催〜 “働き方改革”、“人手不足”、“効果的なIT導入"など、建設業界では共通の課題を抱えております。この機会に自社の課題を解決して、更なる成長戦略を描きませんか?〜
https://creative-land.jp/post-detail/158
https://creative-land.jp/post-detail/363
■【ウェビナー告知・参加企業募集】インターンシップWeb意見交換会
https://creative-land.jp/post-detail/335
■【セミナー案内】"建設業の2024年問題をチャンスに変える!ウェブセミナー開催〜 “働き方改革”、“人手不足”、“効果的なIT導入"など、建設業界では共通の課題を抱えております。この機会に自社の課題を解決して、更なる成長戦略を描きませんか?〜
https://creative-land.jp/post-detail/158