【メルマガアーカイブ】クリランTIMES 2025.08号
作成者:
株式会社クリエイティブ・ラボ
更新日:2025-08-12 13:38
カテゴリー:
月刊クリラン&メルマガ アーカイブ
作成者:
株式会社クリエイティブ・ラボ
更新日:2025-08-12 13:38

【速報】総合プロデューサー鈴木おさむ!『未来補完計画プロジェクト』制作発表!【クリランTIMES 2025.8.12】
建設業を若者の人気職業へ「CREATIVE LAND」の最新情報をお届けします
今回のTopicsは、こちら
今回のTopicsは、こちら

Topics1 【速報】総合プロデューサー鈴木おさむ!『未来補完計画プロジェクト』制作発表!
このたび、株式会社クリエイティブ・ラボが事務局となる未来補完計画プロジェクト実行委員会(実行委員長:クリエイティブ・ラボ社代表 岩本 靖)が『未来補完計画プロジェクト』の制作発表をプレスリリースしました!
総合プロデューサーは鈴木おさむさん!制作は関西テレビ放送と株式会社ロボットです!
~教育機関やPTA団体、地域と連携し、全国の教育機関での上映を目指します~
子ども達と保護者が共に未来と向き合う機会を!
【プロジェクトの概要】
『未来補完計画プロジェクト』とは 産学官民連携プロジェクトであり、子ども達、保護者の皆様に向けた未来についてのコンテンツを配信していくプロジェクトです。当プロジェクトを通じ未来や将来について子ども達、保護者、教師の皆様が共に向き合い、考える機会を創出することが最大の目的です。
【第一弾『教育アニメ映画 未来補完計画』制作開始】
各教育機関様、各PTA団体様、地域行政と連携し教育現場で配信していく予定です。 子ども達も馴染みやすいようにアニメで2040年の未来を描き、未来の社会問題、未来の職業選択、キャリア形成などについて興味関心が芽生えるキッカケを作ることを目的としています。
詳細:【速報】総合プロデューサー鈴木おさむ!『未来補完計画プロジェクト』制作発表!
▷ https://creative-land.jp/post-detail/476
総合プロデューサーは鈴木おさむさん!制作は関西テレビ放送と株式会社ロボットです!
~教育機関やPTA団体、地域と連携し、全国の教育機関での上映を目指します~
子ども達と保護者が共に未来と向き合う機会を!
【プロジェクトの概要】
『未来補完計画プロジェクト』とは 産学官民連携プロジェクトであり、子ども達、保護者の皆様に向けた未来についてのコンテンツを配信していくプロジェクトです。当プロジェクトを通じ未来や将来について子ども達、保護者、教師の皆様が共に向き合い、考える機会を創出することが最大の目的です。
【第一弾『教育アニメ映画 未来補完計画』制作開始】
各教育機関様、各PTA団体様、地域行政と連携し教育現場で配信していく予定です。 子ども達も馴染みやすいようにアニメで2040年の未来を描き、未来の社会問題、未来の職業選択、キャリア形成などについて興味関心が芽生えるキッカケを作ることを目的としています。
詳細:【速報】総合プロデューサー鈴木おさむ!『未来補完計画プロジェクト』制作発表!
▷ https://creative-land.jp/post-detail/476

Topics2 【参加企業募集】8月開催!新エリア札幌! 『2025年度第1回 学生ディスカッションイベント』
好評いただいている「学生ディスカッションイベント」の2025年度1回目を2025年7月、8月に開催中です。
8月以降開催エリア、仙台8月22日・札幌8月29日・広島10月3日で参加企業を募集中です。学生との接点が欲しいエリアにご参加ください! また、全エリア参加もOKです! 今年度も大学生が本イベントの企画・運営を行います。
今年度の担当学生は、土木学生が主体の「ドボプロ」のメンバーです。
【特別参加特典】 今回、学生ディスカッションイベントにご参加いただいた方で希望される方には、無料で「クリランカード」を作成し、贈呈します!
詳細:【参加企業募集】7,8月開催!『2025年度第1回 学生ディスカッションイベント』新エリア札幌!
▷ https://creative-land.jp/post-detail/464
8月以降開催エリア、仙台8月22日・札幌8月29日・広島10月3日で参加企業を募集中です。学生との接点が欲しいエリアにご参加ください! また、全エリア参加もOKです! 今年度も大学生が本イベントの企画・運営を行います。
今年度の担当学生は、土木学生が主体の「ドボプロ」のメンバーです。
【特別参加特典】 今回、学生ディスカッションイベントにご参加いただいた方で希望される方には、無料で「クリランカード」を作成し、贈呈します!
詳細:【参加企業募集】7,8月開催!『2025年度第1回 学生ディスカッションイベント』新エリア札幌!
▷ https://creative-land.jp/post-detail/464

Topics3 【ベント案内】兵庫県主催『未来を創る!建設のチカラ展』 (人と未来防災センター)
【イベント案内】兵庫県主催『未来を創る!建設のチカラ展』
(人と未来防災センター)~未来を創り、街を守る建設技術を体験しよう!~
このたび、兵庫県神戸市の「人と防災未来センター」にて『未来を創る!建設のチカラ展』に出展しました。
夏休みの課題にもびったりな体験コーナーに加え、子供だけではなく、大人たちでも楽しめるラジコンフィールドや遠隔操縦体験など、大人気コーナーが盛りだくさんでした。
詳細:【イベント開催中!】兵庫県主催『未来を創る!建設のチカラ展』(人と未来防災センター)
▷ https://creative-land.jp/post-detail/477
(人と未来防災センター)~未来を創り、街を守る建設技術を体験しよう!~
このたび、兵庫県神戸市の「人と防災未来センター」にて『未来を創る!建設のチカラ展』に出展しました。
夏休みの課題にもびったりな体験コーナーに加え、子供だけではなく、大人たちでも楽しめるラジコンフィールドや遠隔操縦体験など、大人気コーナーが盛りだくさんでした。
詳細:【イベント開催中!】兵庫県主催『未来を創る!建設のチカラ展』(人と未来防災センター)
▷ https://creative-land.jp/post-detail/477

Topics4 【企業訪問】山形県 山形市立第六中学校の生徒さんが 訪問してくれました!
【イベントレポート】ラボ社が特別セミナー登壇!自治体総合フェア2025
このたび、株式会社クリエイティブ・ラボは、一般社団法人日本経営協会からお声かけいただき、2025年7月16日(水)~7月18日(金)に東京ビッグサイトにて開催される「自治体総合フェア2025」にブース出展と特別セミナーに『地域全体で取り組む!未来を担う建設業界人財獲得・育成のヒント』にクリエイティブ・ラボの岩本、安井、岡野が登壇しました。
藤枝市理事の山梨氏と藤枝どぼくらぶ メンバーの皆様と共に活動事例などを紹介し、意見交換いたしました。
また、特別セミナーに連携して開催期間中、ブース「採用・PR・地域連携相談所」を出店しました。
ブースにお立ち寄りいただいた皆様、また、地方自治体の地域創生や新規事業などの相談もいただき、ありがとうございました!
詳細:【イベントレポート】ラボ社が特別セミナー登壇!自治体総合フェア2025
▷ https://creative-land.jp/post-detail/475
このたび、株式会社クリエイティブ・ラボは、一般社団法人日本経営協会からお声かけいただき、2025年7月16日(水)~7月18日(金)に東京ビッグサイトにて開催される「自治体総合フェア2025」にブース出展と特別セミナーに『地域全体で取り組む!未来を担う建設業界人財獲得・育成のヒント』にクリエイティブ・ラボの岩本、安井、岡野が登壇しました。
藤枝市理事の山梨氏と藤枝どぼくらぶ メンバーの皆様と共に活動事例などを紹介し、意見交換いたしました。
また、特別セミナーに連携して開催期間中、ブース「採用・PR・地域連携相談所」を出店しました。
ブースにお立ち寄りいただいた皆様、また、地方自治体の地域創生や新規事業などの相談もいただき、ありがとうございました!
詳細:【イベントレポート】ラボ社が特別セミナー登壇!自治体総合フェア2025
▷ https://creative-land.jp/post-detail/475