正社員募集
対象:
青森県
岩手県
- 盛岡市
、
八幡平市
、
滝沢市
、
雫石町
、
葛巻町
、
岩手町
、
紫波町
、
矢巾町
、
岩泉町
宮城県
秋田県
山形県
福島県
未経験者歓迎
経験者歓迎
正社員の求人
年間休日120日以上
5日以上連続休暇あり
産休・育休実績あり
マイカー通勤OK
この求人のポイント
弊社は昭和24年の設立以来「誠意、堅実、敏速」を信条に営業してまいりました。
設立当初は、戦後の国土発展が大きな目的でしたが、時代は変わり現在はインフラの維持修繕が必要な時代になってきました。
時代が変わっても、引き受けた仕事の1件1件を堅実に誠意をもって行い、プロの目で判断し、相手の立場に立った施工をする姿勢を持ち、これからも社会に必要とされる会社であり続けたいと思っています。
「Give it a try」私たちは100年企業を目指し、新技術と共に地域に根差した企業として頑張っていきます。
設立当初は、戦後の国土発展が大きな目的でしたが、時代は変わり現在はインフラの維持修繕が必要な時代になってきました。
時代が変わっても、引き受けた仕事の1件1件を堅実に誠意をもって行い、プロの目で判断し、相手の立場に立った施工をする姿勢を持ち、これからも社会に必要とされる会社であり続けたいと思っています。
「Give it a try」私たちは100年企業を目指し、新技術と共に地域に根差した企業として頑張っていきます。
求人PR
【杭ナビによる マシンガイダンス施工】
弊社では、杭ナビによる丁張作業の削減と、マシンガイダンスによる施工を行っています。
【省力化(安全対策)】
省力化、安全対策の為新しくスライドダンプを導入しています。
【除雪】
弊社は、ライフラインの維持の為、道路の除雪業務を行っています。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
職種 |
|
営業エリア |
|
会社について |
「三陸土建」という社名は、創業当時宮城県北部、岩手県全般、青森県南部を施工エリアとしていたため、陸前、陸中、陸奥という地名を総称したことが由来とされております。 創業時は、鉄道工事から始まり現在は山のお仕事をさせていただいています。 平成29年7月に四代目代表取締役社長に木下伸一が就任し、ライフラインの修繕・維持やICT施工に関する取り組みを行っているところでございます。 「Give it a try」三陸土建は、新技術と共に100年企業を目指し社業を営んで参ります。 |
お仕事内容 |
土木工事の現場施工管理業務 ・現場施工管理業務 ・土木作業 ・営業事務 |
必要な資格 | 普通自動車運転免許(準中型自動車免許以上あれば尚可)(必須) 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 その他、土木作業に必要な各種資格 |
必要な経験 | 建築・土木現場作業経験 |
勤務地 |
盛岡市を中心とした、岩手県内各所 但し近県での工事施工あり |
採用人数 | 1~3 |
給与 |
185,000円~ (月収)
185,000円は高校新卒時の賃金です。 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
試用期間 | 入社後3ヵ月 |
受動喫煙対策 | 社屋内完全禁煙(別施設に喫煙所あり) |
休日 | 週休二日制度 年間休日120日以上(月平均労働日数22日) |
待遇・福利厚生 | 雇用保険、労災保険、健康保険、財形、厚生年金、退職金制度、資格取得支援 |
選考フロー |
エントリー ↓ 応募・履歴書送付 ↓ 面接 ↓ 合否通知 |
問い合わせ |
〒020-0122岩手県盛岡市みたけ5丁目15番12号 TEL:019-646-5861 FAX:019-646-5862 main@sanriku-doken.com 採用担当 木下までお問合せください |